carpedm20さんのapiを使って、マクロを簡単に消せるツールを作りました。
やっつけで作ったので、だいぶ荒削りです。バグとかあるかもしれません。ご了承ください。
※このツールはグループ招待をすべて削除します。マクロでない普通のグループ招待も拒否してしまいますのでご注意ください。
今の時代、マクロを消す方法はたくさんあります。
例えば最近、lineの中でURLでログインしてマクロを消せるアカウントができてますよね。
しかし、それは一度他人のパソコンにログインすることになります。
やっぱりそれって怖いですよね、、、
そこで!画期的なマクロを消す方法をここに提案します!
自分のパソコンを使ってlineのマクロを消せるツールを作りました!
自分のpcなら心配はいりません!
それでは快適なLINEライフを!
使い方!
1.deletemacro.zipをDLして任意の場所に解凍。
2.python 実行環境をお持ちで無ければrequire programsの中にあるpython-2.7.11.msiを実行、pythonをインストール
3.wxpython をインストール済みでなければrequire programsの中にあるwxPython3.0-win32-3.0.2.0-py27.exeを実行、wxpythonをインストール
4.deletemacro.pyをダブルクリック
これで実行できるはずです。
不都合があればコメントをお願いします。
※注意!!!!!!
このapiは非公式です!
頻繁に利用し過ぎると垢バンやIPバンを食らう可能性があります。
たとえアナタのアカウントがダメになっても責任を取ることはできません。
自己責任で利用してください。
投稿者情報

このユーザーの最近の記事
IT2019.04.25OctoberCMS を導入してみる
IT2019.03.29Connectiontest.devをリリースしました
IT2019.02.01mastodonのDBをDockerからはがし、別のサーバーに分ける
IT2018.11.07XSERVERでRuby on Railsを動かす その4(結論編)