Theme My Login 使おうとしたら日本語化ファイルが所々日本語になってなかったりおかしかったので自作しました。(おそらくバージョンアップのせい)
注※var.6.4.4に最適化してあります。
Theme My Login 日本語化の方法
1. theme-my-login-ja.zipをダウンロード。
2. お好きなところに解凍。
3. theme-my-login-ja.mo と theme-my-login-ja.po を取り出す。(poファイルは編集用で、本体ではないですが、ばらばらにすると後でわけわからなくなるかもなので一緒にアップロード推奨。)
4. FTPソフトを使って wp-content/plugins/theme-my-login/languagesに上記2ファイルをアップロード。 (他にtheme-my-login.potが有るはず。)
これでダッシュボードのリロード(F5)とかすれば日本語化できてるはずですが、できてない場合は
theme-my-login-ja.mo を theme-my-login-ja_JP.mo にリネームしてみてください。それでも無理なら…わかりません…
poファイルも同梱しておきますのでいいように変えて使ってください。(やっつけ翻訳なので)
poファイルの編集は他サイトで詳しいサイトがあるので割愛。
投稿者情報

このユーザーの最近の記事
IT2019.04.25OctoberCMS を導入してみる
IT2019.03.29Connectiontest.devをリリースしました
IT2019.02.01mastodonのDBをDockerからはがし、別のサーバーに分ける
IT2018.11.07XSERVERでRuby on Railsを動かす その4(結論編)
コメント